ポイント:田子
天気:曇りのち晴れ
水温:23℃
透明度:5〜10m
台風が過ぎ去ったところで今日は田子でボートダイビングにきました(^.^)/~~~
空は少し曇っていましたが、海も穏やかでダイビング日和です!
台風の影響で透明度が気になるところでしたが、
ゆっくりとセッティングをして1本目の『沖の浮島根』へ…


透明度抜群とは言い難いですが、潜ってすぐにキンギョハナダイの群れが出迎えてくれました(^.^)/~~~

お客さんのリクエストもあり、今日はウミウシ探索隊です(^o^)/
ゆっくりゆっくり進みながら、小さな生物探しに勤しみます♪
アオウミウシ、フリエリイボウミウシ、コモンウミウシ、フタイロニシキウミウシなど、いろんなウミウシを発見!




お客さんが小さなウミウシを発見!クロスジリュウグウウミウシの一種です

安全停止をして1本目は終了!


もっとウミウシを探したい!
ということで、2本目も『小蝶アラシ』でウミウシ探索隊は続きます!

入ってすぐの洞窟にコイボウミウシが沢山!


キャラメルウミウシ、ウスイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ムラサキウミコチョウなど、ウミウシを見つけては写真を撮る!を繰り返しました(^o^)/




トラウツボ、イタチウオも隠れています(^-^)


戻ったところで調度お昼が来ていました!
お腹もペコペコなのですぐに器材を洗ってお昼ご飯(^o^)/
ウミウシの話題で盛り上がりましたね♪


最後に記念写真♪

台風の影響も少なく、快適にダイビングができました(^・^)
ウミウシ探しも楽しかったですね♪
短いウエットシーズンをみんなで存分に夏の海を楽しみましょう!
DON
セイルアウェイホームページ