ポイント:逗子
透明度:5〜6m
水温:14.6〜15.0℃
今日はサービスツアーで逗子に行って来ました〜
いつもより混むかと思ってちょっと早めにお店集合して出発しましたが
道路もスイスイ、楽しく快適なドライブでしたよ
*有名な心霊スポット「小坪トンネル」の話なんかも出たりして((((;゚Д゚))))
準備もテキパキ、いざ乗船!


あら…ちょっと濁っているかな?
1本目ポイント「オオタカ根」の水路を通ってマクロ生物探します!
と思ったら伊勢海老発見

オルトマンワラエビにクダゴンベ オオモンカエルアンコウ



ウミウシも沢山いますね〜
アオウミウシ ヒロウミウシ シロウミウシ



サラサウミウシ ハナオトメウミウシ ミツイラメリウミウシ



可愛いマクロちゃん沢山見られました!
逗子はダイビングだけではなくヨットやサップを楽しむ人たちも沢山います
今日は雨なのに皆寒さに負けず元気ですね ダイビングは寒さ対策すれば問題なし 笑!
サッパー(?)達をサービスの双眼鏡で覗き見しながら休憩した後は2本目「ツブ根」
こちらは群れが沢山!もう少し透明度良ければな〜


やっぱりつぶらな瞳が可愛いカエルアンコウ♡


エビさん(アカホシカクレエビ)にタコさん(なんというお名前か…)も見つけました!


2本とも深め。しっかり安全停止をして浮上します
ランチは近くのゆうき食堂 変な方向向いている人がいますが…😭
とってもボリュームあって美味しくておススメです


今日のご参加は最近コンスタントに参加して頂いているメンバーの方とDM候補生のご参加でした
だんだんアシストにも慣れていきスキルもアップしてきましたね
これからもよろしくお願いします
やはり春濁りが始まっているので透明度は今日はいまいちでしたが
マクロもワイドも楽しめる逗子!
また是非海況良いときに行きたいですね
蔓延防止法も解除されましたし皆さんどんどん海に行きましょう〜
悠
セイルアウェイホームページ