ポイント:大瀬崎
透明度:7〜8m
水温:18.8〜19.2℃
昨日は大瀬崎に行って来ました!
お久しぶりに当店にてダイビング復活をされるという事で
セイルアウェイツアーをご利用いただいたAさんと..。
予定の江之浦は台風1号の影響でうねりが入りクローズ...
急遽大瀬崎に変更でしたところこちらは黒潮が入ってきたようで
思ったよりも透明度もよく気持ちよかったです〜
Aさん、久しぶりだったので少し緊張されていましたが、余裕です!

砂場のサツマカサゴを見てからすぐに深場に移動してミジンベニハゼを観察
やっぱりかわいい^^


見たかったカエルアンコウにアオリイカ、ちゃんと見ることできました
頑張って歩くカエルアンコウ愛おしい


綺麗なハナハゼも

深場に行った後はしっかり安全停止中をしますが、ここでもスズメダイの群れやハタンポも


富士山は見えませんが、海をバックにはい、チーズ!!

今度は砂場に白カエルアンコウちゃん、カエルアンコウ増殖中だそうです
ホウボウは何かガシガシしていて全く逃げません 綺麗なヒレを見たかったですね


魚礁もいつも通り群れ群れ♪
キンギョハナダイにアカオビハナダイ



2本目の安全停止中にはアカハタとハナミノカサゴも見えました


ランチは弥次喜多大満足です お味噌汁美味!


Aさん、勘も取り戻し楽しんでいただけたようですvv
これからもご参加してくださいね♡
水温も19度、快適ダイビングの季節になってきました
ツアーリクエストお待ちしています!!!
悠
セイルアウェイホームページ