2022年05月16日

AOW&DM講習!

2022年5月15(日)
ポイント:大瀬崎
透明度:2〜3m
水温:19.2〜19.6℃

昨日はAOW講習生とそのアシストとしてDM講習生の2名で海へ行って来ました!
前日がものすごい雨が降ってしまったせいで透明度がた落ち(T_T)
でも講習のナビゲーションには良いでしょうか(^o^)
2.jpg

一本目はAOW講習のPPB!
ホバリングは最初緊張からか上手くバランスがとれない感じでしたが、
直ぐに良くなって呼吸で上手く中性浮力をコントロール出来ていました!
3.jpg

他にはゲーム感覚で中性浮力をとる練習!
7.jpg

水中ツアーでは白いカエルアンコウやサツマカサゴなどを観察して一本目終了(^-^)
4.jpg 5.jpg 6.jpg

二本目はナビゲーション!
陸でシミュレーションをちゃんとやります。
コンパスを使うのは苦手とおっしゃっていましたが、OW講習をしっかりやっていたのでしょう。
少しの説明でコンパスをしっかりと使えていました!
8.jpg 10.jpg

それでは実際に水中!
キックサイクル、時間で進む距離を測っておいて、
往復ナビゲーションとスクエアパターンのナビゲーション!
12.jpg 15.jpg

透明度が悪い中でもしっかりと元の場所へ戻って来れました〜!
しっかりとコンパスを使って、目標物を目印に真っすぐ進んだ証拠!
もう自分でナビゲーション出来ますね(^-^)

3本目は魚の見分け方!
色々な魚を見て形や模様、体色などを観察しましょう!
アカオビハナダイ、アザハタ、イシガキダイ、ウミスズメ、ミノカサゴ!
魚ではないけどミズヒキガニもいましたね(^-^)
17.jpg 19.jpg 18.jpg
20.jpg 23.jpg 24.jpg

透明度悪い中でもお二人が笑っているのが想像出来ました(^-^;
DM講習生は1日アシストありがとうございました!
22.jpg

三時のおやつのようになってしまった昼食は『貝殻亭』で!
だいぶペコペコになっていたんだと思いますが、鯛だしラーメンを頼んだ食いしん坊DM講習生は
大盛りオーダー!「ものすごい大盛りも出来ますか?」の一言も(^o^)
26.jpg 25.jpg

AOW講習は二日目だったので、これで認定!おめでとうございます(^o^)丿
これからは色々な伊豆の海や食を楽しみに行きましょう!
DM講習生はあと少し!慣れない言葉や知識を増やしながら引き続き頑張れ〜!
スキルアップも協力してやっていきます!(^-^)

またみんなで潜りに行きましょう〜!

TAK

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 講習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月15日

ドライスーツ・メンテナンスチャンス!

sail2020.png

もうすぐウエットシーズンが始まります(*^-^*)
ドライスーツをメンテナンスしませんか??

ワールドダイブではメンテナンスチャンスとして
8月31日まで水検査料(¥5,500)無料キャンペーンを行っています!

手首・首が切れている方
ダイビング中にピンホールなどで水没してしまう方など、、、
水検査しませんか…。
wd.dry.jpg

勿論、ファスナー修理やサイズ直しなども承っております!
ユーザーサポート(保証)期間中は首・手首交換無料!
2年間はピンホールも無料です!!!
水検査も無料なので送料以外全て無料になることもありますよー(^o^)

アフターサービス料金表はこちら ↓
wd.syuuri.jpg

お問い合わせお待ちしております!

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月14日

プロコース!

sail2020.png

こちらの写真 ↓
2.jpg

親子のように見えますが親子ではありませんw
ダイブマスター講習中の方と来月からインストラクタコースを受講される方です(*^-^*)
明るくて元気なお二人♬

楽しみながらコース進めていきましょう〜

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする