2022年06月16日

田子3ダイブ!

2022年6月15日(水)
ポイント:田子
透明度:10〜18m
水温:21.4〜22.4℃

昨日はリクエストで田子に行ってきました〜
行きの車内では腹筋痛くなるくらい笑い過ぎましたwww

1本目は期間限定ポイント「田子島」ゲッコウスズメダイ狙い!
P6150034.JPG P6150035.JPG

以前ブログでも紹介させていただきましたが
生息水深が30m以深とダイバーはなかなか会えないです...。
今回24ⅿくらいのところで会えましたーーー!!!!
青いアイラインがお洒落です〜(*´▽`*)
P6150049.JPG P6150044.JPG P6150056.JPG

ドリフトダイビング(流れていませんでしたけど(;^ω^))なので
上がるポイントを気にせずのんびり移動、、、
大きなヒラメがいましたよー
P6150063.JPG P6150065.JPG

ドリフトSPの方にフロートを上げてもらいました!
近くにはスズメダイの群れも!
P6150070.JPG P6150074.JPG P6150077.JPG

2本目は「沖の浮島根」!
青い〜(≧▽≦)
P6150084.JPG P6150085.JPG

期待を裏切らず群れ群れ(≧▽≦)
P6150089.JPG P6150095.JPG P6150091.JPG P6150102.JPG

ハナオトメなどのウミウシ見れました(´▽`)
P6150108.JPG P6150110.JPG P6150137.JPG P6150116.JPG

P6150131.JPG P6150146.JPG P6150120.JPG

ここでもフロート!
1本目より上手に上げられましたね〜
P6150148.JPG P6150150.JPG P6150151.JPG

行きの車内から3本潜ろうと盛り上がっていまして
3本目です!
洞窟予定でしたが「沖の浮島根」がよかったので3本目も「沖の浮島根」!

ポイントに向かう途中でハンマーに遭遇(*^▽^*)
ボートに向かって来てくれました!
P6150158.JPG P6150160.JPG P6150163.JPG

「沖の浮島根」にして正解!
透視度更にアップです!!!
P6150169.JPG P6150183.JPG P6150188.JPG



サガミリュウグウなど見れましたよ(^^♪
P6150204.JPG P6150193.JPG P6150176.JPG P6150171.JPG

マツバギンポ可愛かった〜
P6150234.JPG P6150195.JPG

ランチは、、、
サービスでお団子いただいてからのカレーそばでした(^o^)丿
P6150241.JPG P6150243.JPG

MORO

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 12:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビングツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする