
今日は重器材のオーバーホールについて!
皆さんが普段使用しているBCDやレギュレーター、
1年または100DIVEに1回はオーバーホールをオススメします!
外観は綺麗に見えていても、外から見えない部分が実はサビていたり、
パッキンが劣化していたりすることがあります。
それを放っておくと、BCDのエアが入りっぱなしになったり、
高圧ホースが劣化していると最悪破裂してしまう可能性があります。
私もリゾートツアーの最中に高圧ホースからエアーが勢いよく漏れることが実際にありました。
器材セッティングの際に漏れに気づいたのでまだ良かったですが、
それが水中で発生していたらと思うと今でも恐ろしいです。

そのような事が無いように定期的にオーバーホールを行い
綺麗な空気を吸って、安心してダイビングを楽しめるように準備しましょう!
不明点があればお問い合わせお待ちしております!
(オーバーホールは、主にBCD、レギュレーター一式の
分解、清掃、劣化パーツ(パッキンやネジなど)の交換することです。)
セイルアウェイホームページ