ポイント:田子(沖の浮島根・浮島根・弁天島)
透明度:7ⅿ〜15ⅿ
水温:26.5〜28.2℃
お泊りツアーの予定でしたが台風の影響を考慮して
日帰り田子ツアーに変更!
1本目は沖の浮島根です!


水温28℃&透視度15ⅿオーバーのコンディションですヽ(^o^)丿


青い海を堪能しますー



マツバギンポ見てから安全停止♪



2本目は沖の浮島根よりちょっと手前の「浮島根」!
なかなかの流れでして、、、
しっかりロープに摑まって潜降!


こちらも透視度抜群で青かった〜



逆さに泳いでいるヘラヤガラ面白かった(*^▽^*)




2本終わって器材を洗い始めたところで
「あれ、3本目は??」と、、、
「3本目行きますか!?」
みなさんお任せしますと言いながら、、
「行きましょう〜」と言うことになりまして
弁天島に向かいました〜

外海ほどではないですが
湾内でもなかなか見えましたよ!


おっきなタコ見てから
本来予定していた雲見行けなかったので
とりあえず洞窟気分を味わっていただきましたw




キモガニとにらめっこして3本終了!


ランチの時間ではなくなりましたが(;^ω^)
「ささの」でカレーそば!



時間が遅かったからなのか
渋滞は殆んどなく帰って来れました〜
もろ
セイルアウェイホームページ