2023年11月30日

おすすめキャリーバッグ5選!

sail2020.png

12月は沖縄・3月はフィリピンとリゾートツアーがあります(*^^*)
すでにお持ちの方もいらっしゃるとは思いますが、、、
キャリーバッグを紹介させていただきます〜

【TUSA BA0206】
ハード部58L
ソフト部26L
2層式でセパレートになるのが便利ですね!
BA0206.jpg

BA0206-2.jpg

【GULL ハードシェルスーツケース】
大容量の105L!
全面ハードなので頑丈です!
bk.jpg rd.jpg wt.jpg

TSAロック付なので安心(^-^)
tsa.jpg

【マレス クルーズバディ】
軽量3.5sで扱いやすい!
バッグ自体が重いと重量オーバーになってしまうことも...。
2色でカーブの付いたストラップはパーフェクトにフィットしバッグを肩にかけて簡単に運ぶことができます!
mares.jpg

【Bism クルーズバッグ】
4Kg・114L!
軽くて容量もあります!
ハンドルをしまえば背負うことも出来ますよー!
bism.jpg

【日本アクアラング エクスプローラーUローラーキャリー】
今回紹介するなかで一番容量が大きい123L!!!
サイドフィンポケットも便利なところ...。
当店販売価格お安く提供できます〜
roller.jpg roller2.jpg

近場の海が寒いと思っている方(^_^;)
リゾートダイビング行きましょう〜

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月29日

ベストシーズン!

sail2020.png

やっと伊豆もベストシーズンらしくなってきました〜
寒いなんて言ってる方ベストシーズンですよ(^-^)

江之浦&福浦も透明度安定しています!
福浦は良いとこ20ⅿ!!!
江之浦はクロクマちゃん見れます(^o^)
enoura.jpg
(画像:江之浦ダイビングサービスさんより)

熱海もこの通り〜
潜降途中から沈船船首部分全体見えちゃいます♪
atami.jpg
(画像:ダイビングサービス熱海さんより)

伊東は相変わらず群れ群れ!
しかもピカチュー20匹( ゚Д゚)
ito1.jpg ito2.jpg
(画像:伊東ダイビングサービスさんより)

安良里(黄金崎ビーチ)も綺麗ですね〜
他が水温20℃切ってしまっているポイントが多いなか21℃〜22℃!
arari2.jpg 

arari1.jpg
(画像:黄金崎ダイビングサービスさんより)

浮島ではウミウシ50種類もみれるとのこと...。
透明度だけでなくウミスシ好きには堪りませんね〜
futou.jpg
(画像:サンセットリゾートダイブセンターさんより)

防寒対策をしてベストシーズン楽しみましょう〜
リクエストお待ちしております(´▽`)

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月27日

本日は1枚!

sail2020.png

HOTWAXのお申込みが増えております(*^-^*)
本日は1枚作業させていただきました〜
1.jpg

バインディングを外させていただいてから作業開始です♪
2.jpg 3.jpg 4.jpg

いつも通りソールクリーニングから、、、
5.jpg 6.jpg 7.jpg 8.jpg

ベースWAX塗布!
9.jpg

時間をおいてから剥がしていきます〜
10.jpg 11.jpg 12.jpg

ブラッシングのあとはファイバテックス!
13.jpg 14.jpg

ベース×2回
滑走×1回
トータル3回行いました〜

バインディングを元に戻して完成です!
15.jpg 16.jpg 17.jpg

3回塗布したあとのWAXの減り具合はこの程度です 
  ↓
18.jpg  

上記の工程を5回〜6回程度出来ます(*^-^*)
お問い合わせお待ちしております!

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | スノボメンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする