ポイント:沖縄(エモンズ)
透視度 20ⅿ〜
水温 23.6〜23.7℃
沖縄ツアー2日目のご報告です!
しっかり朝食をとってからの

港へ、、
今回のメインポイント「USS エモンズ」!
当初は3日目に潜る予定でしたが、、
風向き的に難しかったので2日目に変更!
1945年に沈んだ沖縄最大級の沈没船です!!!
水深40M・全長106Mの巨大な船です。
水深40Mより深かった場合ダイバーが見に行くのは非常に困難で
それより浅かったら台風などで崩れてしまっていたとのこと。
エモンズを見ながら作戦会議のようなブリーフィングでした(^-^)


古宇利島を周ってポイントに向かいます!


1本目は船尾から潜降!
一気に水深39M!

船尾か中央ブイまでゆっくり移動しました。






浮上はいつもより更に遅く、、、
勿論安全停止もしっかり行いました!

2本目の作戦会議!
船首から潜降して中央ブイまで、、


1本目より早く潜降出来ましたね(*^^*)


砲台などみながら移動。
中央には慰霊碑もあります。
哀悼の意をもって潜りました...。




ゆっくりゆっくり浮上...。


ランチは港近くでいただきました(*´▽`*)



午後は観光です!
「備瀬フクギ並木」
ここは涼しかったですね〜
なんとも言えない雰囲気でとても落ち着きます(*´▽`*)



続いて「美ら海水族館」。








充実した1日でしたね(^-^)
夕食は本部にある「海 KAI」さんへ、、
美味しかったです〜






3日目に続く...。
茂呂
セイルアウェイホームページ