2024年04月15日

今シーズンもありがとうございました!

sail2020.png

昨日で2023年〜2024年シーズンのスノボ商品販売終了しました!
ありがとうございました!!!

店内も模様替え(*^-^*)
スノボラックもお疲れさま!
3.jpg

例年通りのディスプレイ〜
2.jpg

今週はOWの学科講習もあります!
気温&水温上がって来たので是非ツアーご参加ください(^^♪
リクエストお待ちしています〜

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月14日

西伊豆宿泊ツアーA

24年4月14日(日)
ポイント:田子
透視度 7ⅿ〜10m
水温 16.6℃〜16.9℃

西伊豆宿泊ツアー!
2日目の報告です(*^-^*)

「あま」の朝食。。。
朝から美味しすぎます(*^▽^*)
2.jpg 1.jpg

宿から近い2日目のポイント田子に出発〜♫
3.jpg

1本目はリクエストで「沖の浮島根」へ、、、
水面穏やかでボートに乗って気持ちいいー!
4.jpg 5.jpg

水面が穏やか過ぎて気を抜いていました(;^ω^)
ボートからエントリーしてあっという間に2〜300ⅿ流されました笑

みなさんはと言うと、、、
唯一”くうた”がひとりブイに最後までしがみつき耐えていた以外流されてしまいました、、
気を取り直して再チャレンジしましたが流れが速すぎて断念('_')

2本目に予定していた「小蝶アラシ」にポイント変更!
8.jpg

ウミウシ探し(*^-^*)
10.jpg 9.jpg 6.jpg 15.jpg

14.jpg 12.jpg 11.jpg P4140105.JPG

アドベンチャー気分も味わえました(^^♪
13.jpg

2本目は「白崎」!
17.jpg 18.jpg

セトリュウグウやクリヤイロなど見れましたー!
20.jpg 21.jpg 24.jpg

19.jpg 23.jpg 22.jpg

お泊りなので早く2本終了!
田子をあとに、、、
遠くで山本さんも手を振ってくれています(笑)
P4140134.JPG

ランチはいつも間に合わない「やぶ誠」に余裕で到着(^.^)/~~~
26.jpg

グルメ旅行みたいな2日間でした(*´▽`*)
P4140143.JPG 28.jpg 27.jpg

今回2日間とも水温16℃台!
快適になってきてインナー1枚減らしましたよ〜
またリクエストお待ちしています(^o^)丿

茂呂

セイルアウェイホームページ

posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビングツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月13日

西伊豆宿泊ツアー@

24年4月13日(土)
ポイント:雲見
透視度 7ⅿ〜8m
水温 16.6℃〜16.7℃

西伊豆宿泊ツアー!
初日は雲見で潜りました〜
1.jpg

穏やかな水面を牛着岩までボートで移動!
2.jpg

前回は1月に潜りましたが、、、
前回よりキンメモドキ・ハタンポなどの群れが増えていました(*^-^*)
透視度も潜る前に確認した情報よりよかったですね〜
4.jpg 3.jpg 5.jpg 6.jpg

9.jpg 11.jpg 7.jpg 8.jpg

今回お泊りなので2本目潜る前にランチタイム♫
10.jpg

2本目は24ブイでエキジット!
のんびり楽しみました〜
12.jpg 13.jpg 17.jpg

24アーチ到着(*^▽^*)
14.jpg

アーチの両側にソフトコーラルがビッシリついています!!!
15.jpg 16.jpg

アーチを出てオオモンちゃん!
大きかったですねー
19.jpg 18.jpg

2ダイブ楽しんだあとは「あおき」で買い出しをして宿へ、、、
今回リクエストで宿泊先は人気の「あま」!!!
お待ちかねの夕食です〜
20.jpg

「あま」の夕食最高ですね(≧▽≦)
P4130070.JPG P4130069.JPG P4130066.JPG P4130071.JPG

ログ付けのあとは星を見にいってみました(*´▽`*)
24.jpg 25.jpg 26.jpg

2日目に続く...。

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビングツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする