2024年04月11日

TGシリーズ!

sail2020.png

ダイビングの楽しみ方は色々。
私は完全に写真を撮りに潜ってる感じです(^-^)

TG1が発売されたのが2012年...。
12m防水性能、2m耐落下衝撃性能、-10℃耐低温、100kgf耐荷重などなど
画期的な機能搭載していました!
tg1.jpg

それから11年経過。
進化してTG7が昨年発売されました!
TG6からの基本機能変更点は少ないですが、、

充電ポートがマイクロUSBからタイプCに変更されたり
液晶の発色が良くなったり
縦比率が3:4になってインスタなどにアップしやすくなったりと
便利になりましたね(*^^*)
tg7-2.jpg

顕微鏡モードでは
昨日のブログでアップしたダンゴちゃんやウミウシなども綺麗に撮れちゃいます♬
P4060125.JPG 4.jpg

拡張性があるのでストロボやライト、フィッシュアイレンズなども装着しやすいのがオススメです!
ハウジングは変わらずPT059が使用出来ます〜
pt059.jpg

勿論、浮遊感を楽しむとか
水中での呼吸が好きとか地形を楽しむなど、、
楽しみ方は色々あるとは思いますが、、、
生物探しも楽しくなりますよ〜(*´▽`*)
(自己満足ですけど笑)

是非、水中写真始めてみてください!
お試し大歓迎!
当店ではレンタルもありまよー!

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする