ポイント:大久保浜(三宅島)、ドルフィンスイム(御蔵島)
透視度 10ⅿ〜15m
水温 23.4℃〜24.2℃
竹芝から「橘丸」で三宅島に朝5時に到着!
眠い中今回お世話になる「サントモ」さんへ!!
仮眠をとってから朝食です(^^)/

この日は午前中にダイビング1本潜ってから、午後ドルフィンスイムの予定!
まずは大久保浜へ!
器材セッティングをしてからさあエントリー!

砂利浜のアップダウンがきつく、エントリーまでが長い〜((+_+))
足腰鍛えられます!!

エントリーしてみると、少し白っぽいですが青い海!!(≧▽≦)
砂地の移動も気持ち良い!



綺麗な海なのに、一度ウミウシを見つけたらウミウシ探しに力が入っちゃいました(;^_^A







魚の群れも結構いたんですよ!写真がうまく取れなかっただけです(;^_^A


皆さんのんびりと三宅島の海を堪能!






エキジットでは少し上がるのが大変で打ちあがる感じになっちゃいました・・・

午後はこのツアーのメインイベント!!
ドルフィンスイムです!!!(≧▽≦)
注意事項などブリーフィングをしっかり聞き、御蔵島へ出発!



御蔵島は周囲が崖のような島!

御蔵島周囲に生息している野生のバンドウイルカとドルフィンスイム!
ワクワクしながらエントリーすると、10頭以上いる群れと何回も遭遇!!
目がめちゃくちゃ可愛い!!
赤ちゃんイルカもお母さんに寄り添って泳いでいて可愛かった〜!
久々でしたが、これまで行った中で一番に近いくらいのドルフィンスイムでした(≧▽≦)






めちゃくちゃ泳いだ後は夕飯がおいしく頂けちゃいます(^^)/
サントモさんの料理は三宅島産の海鮮、野菜などを使っていて味も美味しい!
明日葉の白和えも美味しかった!




ドルフィンスイムと早朝の到着がきいて、夜は早々に就寝してしまいました(;^_^A
ほぼ気絶のような寝落ちでした(;^ω^)
zzz・・・
TAK
セイルアウェイホームページ