2024年07月20日

菖蒲沢BBQ・北川ツアー@

24年7月20日(土)
ポイント:菖蒲沢
透視度 7ⅿ〜8m
水温 19.6℃〜19.8℃

20日・21日でBBQツアーへ行ってきました!!
朝から夏の天気で汗が止まらない(;^_^A
2.jpg 1.jpg

一本目は沈船ポイント!
深度は-25mと少し深いポイント
あとちょっとグリーンな水中・・・
4.jpg 3.jpg

沈船は全長20mほどあるので、そこそこ見ごたえのある船になります!
船にはネンブツダイやキンギョハナダイの群れが住んでいて、
綺麗なソフトコーラルも付いています!
6.jpg 5.jpg
7.jpg 11.jpg

沈船の周りは砂地ですが、白い砂なので透明度が良いときは見ごたえのあるポイントだと思います!
8.jpg 10.jpg 9.jpg

一本目の終了時は川に寝そべりひんやりタイム!
エントリー前の暑いときはここで一度クールダウンしていくとよさそう(^^♪

二本目はモングチへ!
このポイントもグリーン(;^_^A
あまり見ないですが、キタマクラの群れがめちゃくちゃいるポイントでした
13.jpg 14.jpg 15.jpg

このポイントは大きな根が3つあり、根の周りを廻っていく行く感じ!
一番奥の3の根まで行きましたが、戻り途中の2の根でトビエイを発見!!
泳いで行ってしまう瞬間だったので写真は残念(>_<)

ウミウシなどのマクロ生物も多くて楽しめるポイントです!!
16.jpg 19.jpg
18.jpg 17.jpg 20.jpg

潜った後は「踊り子温泉会館」で塩と汗を洗い流し、きれいさっぱり!!
そしてお楽しみのBBQ!!
たくさんのお肉と野菜、〆には焼きそばとボリューム満点のBBQでした!
21.jpg 22.jpg 23.jpg

BBQの後は花火!
海辺でやる花火は気持ちよかった!!
サービスからも花火をご厚意でいただき、おかわり花火も楽しみました!!
IMG_3075 - コピー.JPG IMG_3079 - コピー.JPG IMG_3074 - コピー.JPG
IMG_3081 - コピー.JPG IMG_3083 - コピー.JPG 
IMG_3078 - コピー.JPG IMG_3076 - コピー.JPG

つづく

TAK

セイルウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

Calm ACT発売!

sail2020.png

日本アクアラングからCalm ACTが発売されました!(^^)!
8.jpg 9.jpg

いままでのCalm+と同じようにソーラー充電も出来ますがUSBでも充電出来ます!
Bluetooth搭載でスマホと連動は勿論、、、
7.jpg

電話やラインなどの通知やGPSも付いています!
アクティビティモードは歩数・ラン・サイクルのみです…。

トランスミッター付きで¥165,000!
お高い気もしますが、、トランスミッター付きとしては有難いお値段ですかね(;^ω^)
2.jpg 1.jpg 3.jpg

4.jpg 5.jpg 6.jpg

カラーはブラックとホワイトの2色です〜
10.jpg

お問合せお待ちしております(´▽`*)

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

OWマンツープール!

今日は男性1名様のOWプール実習でした!

去年、石垣島にて体験ダイビングをされたとのこと。
元水泳部とのことで200ⅿスイムはあっという間に終わりました!

早速、浅場や水面スキル練習!
たまたまですが、、、
ご自身の青いマスクとレンタルスーツ&重器材の色が合っています(*^^*)
P7180040.JPG P7180047.JPG

P7180046.JPG P7180045.JPG

耳抜きも問題なくア安定して潜降〜
膝立ちもしっかり出来ていました!!
P7180055.JPG P7180050.JPG

休憩一度もせず終わりました(;^ω^)
P7180057.JPG P7180058.JPG

スキンダイビングは
耳抜き気をつけてゆっくり♬
P7180061.JPG P7180063.JPG P7180065.JPG P7180066.JPG

海洋実習は宿泊で!
1日で実施したプール実習の内容をを2日に分けて行います〜
楽しみにしていてください☆彡

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 講習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする