2024年07月17日

営業時間変更のお知らせ。

sail2020.png

7月18日(木)は講習のため18時〜20時の営業を予定しています
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますm(__)m

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

沖縄に向けて!

24年7月15日(月)
ポイント:田子
透視度 4ⅿ〜10m
水温 23.8℃〜25.2℃

昨日に引き続き西伊豆へ、、、
田子で潜りましたー!

ご参加された方は来月沖縄ツアーにご参加されるご家族さま(*^^*)
そして今回アシスタントをしたいとのご希望でご参加されたダイブマスター!
1.jpg

1本目はリフレッシュダイビング的に湾内「白崎」!
透視度微妙でした、、、
2.jpg 3.jpg

耳抜きをいつも心配されていましたが問題ありませんでした!
中世浮力を保ちながらゆっくり移動して楽しみました(^^♪
6.jpg 4.jpg 5.jpg

フタスジリュウキュウスズメダイいっぱい見れましたね(^_-)-☆
7.jpg 8.jpg

最後はダイブマスターの方がフロートを上げましたが失敗💦
9.jpg 10.jpg

2本目は期間限定ポイント「田子島」へ!
11.jpg 12.jpg

外はウネッていましたが水中は湾内より綺麗(´▽`*)
13.jpg 14.jpg

透視度アップしていましたが
サンゴガニやイソギンチャクモエビなど小さい生物探しも楽しいです〜
15.jpg 16.jpg

17.jpg 18.jpg

ダイブマスターさん
2回目のフロート!
今回は上手に上げられましたー!!!

カッコイイ!
20.jpg 21.jpg 22.jpg

帰りま〜す♬
24.jpg

お疲れさまでした!
25.jpg

ランチは2日続けて(もろだけですが笑)ささの。
前日食べれなかったカレーそばいただきました(*^^*)
29.jpg 28.jpg

27.jpg 26.jpg

ご家族は沖縄前にリフレッシュ出来て
ダイブマスターの方はフロート上手に上げられてよかったです!

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビングツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月14日

サービスツアー堂ヶ島!

24年7月14日(日)
ポイント:堂ヶ島
透視度 3ⅿ〜12m
水温 22.5℃〜23.4℃

西伊豆堂ヶ島に行ってきました!
1.jpg 2.jpg

1本目は「浮島根」!
潜る前に透視度を聞いていましたが、、、
あまりよくない情報でした…。

潜ってみると
綺麗でしたー!(^^)!
6.jpg 5.jpg 4.jpg 3.jpg

いくうもの根にはウミウシなどの生物!
8.jpg 10.jpg 9.jpg 7.jpg

透視度良いとイサキの群れも圧巻です!!!
11.jpg 14.jpg 13.jpg

安全停止をして浮上(*^^*)
15.jpg

まったり休憩(´▽`*)
をして2本目です!
17.jpg 16.jpg 18.jpg

「サク根2番」!
サク根1番はわかっていたのですが、、、
2番は初めて潜りました!

天窓洞通ってくれましたよ♬
19.jpg 20.jpg

22.jpg 21.jpg

1本目と比べると透視度落ちてしまいました(T_T)/~~~
トビエイが20枚くらい見れるかもとの情報で泳ぎました〜
23.jpg 24.jpg

数枚見れましたが透視度悪く写真取れませんでした、、、
水深20ⅿくらいの洞窟⁉
アーチ⁉にはハタンポが群れていました!
安全停止をする根のキンギョハナダイ綺麗でしたね〜
25.jpg 26.jpg 28.jpg

30.jpg 29.jpg 27.jpg

遠くで何か黒いカタマリ、、、
ニザダイ玉でした(*'▽')
31.jpg

ランチは久しぶりの「ささの」。
40.jpg

まさかの麺類切れ(;^ω^)
33.jpg 35.jpg

34.jpg 32.jpg

最近透視度どこも悪かったので10ⅿくらいでもメチャ綺麗にかんじましたw
堂ヶ島まだご参加されたことがない方は是非!
ダイビングも楽しめますが
天窓洞もおすすめです〜

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビングツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする