2024年07月11日

宿泊OW海洋実習2日目!

24年7月7日(日)
ポイント:大瀬崎
透視度 1ⅿ〜3m
水温 24.6℃〜26℃

宿泊OW2日目のご報告です!
朝7時15分に朝食(*^^*)
4.jpg 5.jpg

この日はビーチでコンパスシミュレーションから。。。
6.jpg

しっかりプレダイブセーフティチェック!
7.jpg

富士山をバックにパチリ!
ホントいつも爽やかなお二人(*'▽')

透明度期待して海へ、、、
8.jpg 9.jpg 10.jpg

前日、何度クリアしてもマスクの水が抜けづらかった奥様でしたが
この日は調子よく抜けていたようですー!
12.jpg 15.jpg

ちょっとだけ透視度アップ!
14.jpg

オーラルからのホバリングも落ち着いていましたね〜♪
16.jpg 17.jpg

18.jpg 19.jpg

水神まで移動しましたよー
21.jpg 20.jpg

コロダイやアカオビハナダイなども見れました!
22.jpg 23.jpg

緊急スイミングアセントで浮上!
24.jpg 25.jpg

続いて2本目!
ラストダイブです!!!
26.jpg 27.jpg

28.jpg 29.jpg

水中コンパス移動!
透視度悪く練習にはなります笑
30.jpg 31.jpg

32.jpg 33.jpg

ガイド練習もしていただきました〜
お二人ともカッコいい☆彡
34.jpg 35.jpg

スキル後はツアータイム(*^▽^*)
お二人のようにラブラブなカミソリウオペアを発見!
36.jpg 37.jpg

イセエビ大きかったですね!
38.jpg 39.jpg


透視度が悪すぎてか、、
近すぎてか、、、
奥さま、1本目で水神の鳥居に気づかなったとのこと💦
今回はわかっていただけたようです(;^ω^)
41.jpg 40.jpg

エア持ちが良いお二人!
なんと53分潜りましたー(*^^)v
42.jpg 43.jpg

オープンウォーターおめでとうございます!!!
44.jpg


ランチは「丸天」でした!
細いのにたくさん食べるご主人(*^^*)
47.jpg 45.jpg 46.jpg

初日よりは若干よくなりましたが、、
とにかく見えない水中でも落ち着いていたお二人!

GoPro片手に常に奥さまをしっかりサポートしていたご主人さま!
目を皿のようにしながら笑顔を絶やさず生物と向き合っていた奥さま!


お二人のお人柄に癒された2日間でした(´▽`*)
本当lにありがとうございました!!!

今度は透明度の良い海をご案内したいです〜
よろしくお願いします!

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 講習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする