2025年03月28日

ピカーッ!

25年3月28日(金)
ポイント:田子(白崎)
透視度 6ⅿ〜12ⅿ
水温 16.5℃〜17.8℃

平日、リクエストツアー!
久しぶりに田子へ行ってきました〜

朝はどしゃ降りの雨でしたが、、、
田子に着く頃には晴れていて暑いくらいでしたね💦

早速準備して白崎へ!
乗船して3分くらいで到着です(*^^*)
P3280030.JPG P3280031.JPG

砂地をゆっくり移動して26ⅿケーソンまで行きました!
ピカチュウ居ましたね(^_-)-☆
戻ってくるときにはメチャ大きいアオリイカも泳いでいましたー!
P3280034.JPG P3280046.JPG P3280048.JPG

P3280056.JPG P3280039.JPG P3280043.JPG

2本目も白崎!
今度は30ⅿケーソへ、、、。
こちらのケーソンはピカチュウいっぱい!
たくさん居すぎて全個体写真撮っていません(;^ω^)
P3280067.JPG P3280072.JPG P3280075.JPG

ミツイラメリウミウシも見れました(´▽`*)
P3280068.JPG

2本目の帰りは小さめの可愛いアオリイカちゃんたちが
編隊を組んで泳いでいました(^^♪
P3280077.JPG P3280080.JPG

ランチは「さかなや」さん!
P3280089.JPG P3280090.JPG

今回、水深30ⅿ以上潜りましたが
一番低いところでも水温16.5℃でした!
水温上がって来るのは嬉しいですね〜
今度は外海行きましょう!

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビングツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月27日

休業のお知らせ。

sail2020.png

3月28日(金)はツアーのため休業させていただきます。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いしますm(__)m

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月26日

八丈島ツアー参加者募集!

sail2020.png

八丈島ツアー!
リクエストいただきました〜♪
羽田から55分で到着するリゾート八丈島!!!
image2.jpg

去年は9/14〜16で行ってきました!
今年も9月で募集中(*^^*)
カメさんめちゃ多いですよー
image12.jpg image14.jpg image42.jpg

そしてユウゼン!
八丈島や小笠原ではよく見かけますが、、、
伊豆では見れません!
とても綺麗ですよ〜(*''▽'')
image53.jpg image35.jpg

ダイナミックな地形も楽しめます(´▽`*)
image27.jpg image36.jpg image30.jpg

image16.jpg image22.jpg image55.jpg

最終日は観光出来たらと思っています^^♪
image9.jpg image3.jpg image56.jpg

日程はシルバーウィークにて検討中です!
お問合せお待ちしていますね〜

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする