ポイント:田子
天気:雨→くもり
水温:26.5℃
透明度:10〜20m
昨日は、2名様をお連れして西伊豆田子へ行ってきました〜

お二人とも「沖の浮島根」は初めて!
若干うねりがある中ポンとまで移動(^^;
エントリーするとメチャきれいー

キンギョハナダイ舞っています(*^▽^*)






根をグルッと回ります!
ブリーフィングで説明した通り、20Mくらいの深度をキープ(*^^*)
お二人とも余裕ですね〜
透明度が良すぎてす!!!!!



スズメダイやイサキも乱入してくれて更に煌びやか、、、(´▽`)






しっかり安全停止も出来ました(^o^)/

続いて2本目は湾内「弁天島」!
バディチェックをして準備OK(^.^)/~~~


ボートに乗ったら5分くらいで到着!!
船酔いも心配いりません(^o^)


ドリーちゃんがいるとの情報を聞いてワクワク!(^^)!
紛らわしいソラスズメダイ(いつもはキレイで癒されます(;^ω^))
をかき分けてドリーがいるところまで移動!


サンゴの隙間で発見!!!!!
いや〜メチャ可愛いですね(*´▽`*)
なかなか顔を見せてくれませんが、、、
なんとか写真撮れました!




次のミッションは「クダゴンベ」!
水深−3Mから一気に−18Mまで潜降していきます(^.^)/~~~
すぐに発見出来ましたが、これまた動きが速く写真難しいです、、、
簡単に撮れる「オルトマンワラエビ」を撮ってから、撮りやすい位置に来てくれるのを待ちました(^^ゞ


粘ってなんとか撮れましたよーーー

最後はまったりソラスズメダイに癒されながらエキジット(*´ω`*)




いつも通り外でランチでした♪


今日も田子に行っています!
ドリー見れると良いですね〜
MORO
セイルアウェイホームページ