2024年03月14日

フィリピンツアーA

24年3月10日(日)
ポイント:フィリピン オスロブ・スミロン
透視度 15ⅿ〜
水温 26℃〜28℃

フィリピンツアー!
ダイビング2日目のご報告です(*^-^*)

朝食前にビーチをお散歩
ワンコが楽しそうに遊んでいました。
P3100317.JPG P3100319.JPG

みんな集まったところで朝ご飯(*^▽^*)
P3100321.JPG P3100320.JPG

この日はジンベエポイント「オスロブ」からです!
P3100322.JPG P3100324.JPG P3100325.JPG

P3100326.JPG P3100330.JPG P3100335.JPG

出ました!
「ドーン」!
P3100363.JPG

しばらくジンベエと遊んで来ましたよー
P3100379.JPG P3100402.JPG P3100452.JPG

P3100388.JPG P3100469.JPG P3100494.JPG

P3100495.JPG P3100437.JPG P3100475.JPG



たくさん遊んだところで「スミロン」に向かいました!
P3100501.JPG P3100504.JPG P3100503.JPG

最初流れてはいましたが、、、
9ダイブで一番透明度もよく綺麗でしたね〜
カスミチョウチョウウオいっぱい(*´▽`*)
P3100507.JPG P3100544.JPG P3100538.JPG

P3100552.JPG P3100515.JPG P3100518.JPG

とにかく珊瑚が綺麗(≧▽≦)
P3100565.JPG P3100558.JPG P3100581.JPG

P3100568.JPG P3100574.JPG

感動しながら写真撮ってると、、、
何か大きい物体が近づいてきました、、

マンターーー
嬉しいと言うよりビックリしましたね(゚д゚)!
P3100596.JPG P3100599.JPG P3100601.JPG P3100605.JPG

休憩をはさんで3本目です!
P3100610.JPG

クマノミもトウアカ以外見れました!
P3100677.JPG P3100648.JPG P3100651.JPG

P3100694.JPGP3100632.JPG P3100625.JPG

見たかったニチリンダテハゼもたくさん(^^♪
P3100657.JPG P3100639.JPG

3本終わったところでランチです!
P3100700.JPG P3100698.JPG

ホテルに戻ってからは観光タ〜イム!
近くにブラックチップシャークが見えるポイントがあるとのことで見に行きました!
P3100711.JPG P3100717.JPG

P3100716.JPG P3100729.JPG

ローカルのお店に入ってみたり
楽しかったですね〜
P3100731.JPG P3100733.JPG P3100732.JPG 

しかし暑かったです〜(^_^;)
P3100735.JPG P3100736.JPG P3100739.JPG P3100751.JPG

色んな動物とも遭遇(*^▽^*)
P3100753.JPG P3100762.JPG P3100752.JPG

P3100743.JPG P3100750.JPG P3100766.JPG

2日目の夕食はピザでした!
「いくらでも焼きますよ」とオーナーに勧められ、、、
お腹いっぱいになりました〜
P3100776.JPG P3100778.JPG P3100775.JPG P3100782.JPG

続く...。

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ダイビングツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック