ポイント:八丈島
透視度 30ⅿ〜
水温 28℃〜29℃
八丈島ツアー2日目のご報告です(*^^*)
朝食をしっかり食べて宿を出発!


この日もボートダイビング!


2日目のガイドさんは「ジャン」さん!

水深30ⅿにいるハナヒゲウツボに会いに行きました〜(^O^)

透視度は相変わらず絶好調です(≧▽≦)






パイナップルウミウシやアデヤカミノウミウシを見て安全停止へ、、、



2本目は水中に電話線のあるポイントでした!


これまたレアの「ラフスノートゴーストパイプフィッシュ」!


またまたマダラエイ!


生物多く写真たくさん撮っちゃいます(^_^;)



見てたら気づいて振り向くカメさん(*^▽^*)


この日もカメさんと一緒に泳げました〜
パンダツノウミウシに2匹いたセンテンイロウミウシ!



ラストダイブは初日にも潜っているアーチがたくさんある「イデサリヶ鼻」!






オオアカホシサンゴガニは照屋さんでした(;^ω^)


ホント遠くまで見えるので水中にいることを忘れそう、、、



ユウゼンをじっくり観察出来てよかったー

と、思ってたら
ちびユウゼンに遭遇!
可愛かったですね(´▽`)

空を飛んでるようなダイバー!

今回、6ビーチ予定が6ボートに!
透視度は30ⅿは余裕で見えてました(*^▽^*)
ビーチはまたリベンジしましょう〜
茂呂
セイルアウェイホームページ