2024年11月22日

余裕のプール実習(´▽`*)

今日はOWプール実習でした!
女性1名様のご参加(*^^*)

200Mスイムのあとは10分間の立ち泳ぎ!
寝ちゃいそうでしたね笑
PB220002.JPG

レギュレーターリカバリーなどの基本スキルを浅場で習得!
PB220008.JPG PB220008.JPG PB220012.JPG

深場プールに移動です〜
ジャイアントからの水面スキル♬
PB220013.JPG PB220014.JPG PB220016.JPG

浅場ではフラフラしていましたが、、、
バランスも徐々に取れるようになり安定してきましたー!
PB220018.JPG

耳抜きも問題ありませんでしたね(^_-)-☆
PB220022.JPG

緊急スイミングアセントは一度目息を吸ってしまいまして
2回目でOK!
PB220025.JPG PB220027.JPG

PB220029.JPG PB220031.JPG

休憩1度もせずあっという間に終了!
余裕でしたね〜
アドバンスもお申込みいただき12月は4週連続海洋実習です!
PB220036.JPG

楽しみにしていてください(*^▽^*)

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 講習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月07日

親子ダイバー誕生!

24年11月7日(木)
ポイント:大瀬崎
透視度 7ⅿ〜8ⅿ
水温 23.7℃

大瀬崎にてOW海洋実習!
小学生とお母さま(*^^*)
PB070001.JPG

1本目はケーソンの周りで楽しみました!
お魚さん全く逃げずお友達に(*^^*)
PB070002.JPG PB070007.JPG PB070009.JPG

お子様のレンタルドライスーツがなく
私含めみなさんウエットでしたが、、、
気温も予報より上がって寒くなかったです〜
よかった!

OWラストダイブです!
PB070013.JPG PB070014.JPG

水中コンパス!
水平に持ちます!
PB070015.JPG PB070017.JPG

2本目は「水神」までのんびり移動〜
PB070018.JPG PB070023.JPG

1本目から懐いているお魚さんたち(´▽`*)
ずっと一緒に泳ぎました♬
PB070032.JPG PB070034.JPG PB070033.JPG

全てのスキルを終えて認定です!
おめでとうございます!!!!!
PB070036.JPG

お二人とも苦手スキルを克服出来ましたー!
これからはファンダイブ楽しんでいきましょう(^.^)/~~~
PB070038.JPG PB070039.JPG

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 講習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月20日

OWおめでとう!

24年10月20日(日)
ポイント:井田
透視度 15ⅿ〜
水温 22.9℃〜24.2℃

前日の江之浦とは変わり気温が下がった井田にてOW!
エントリー前にツアーでご参加のご夫婦とパチリ!
image.jpg

マスク脱着などのスキルを実施(´▽`*)
image1.jpg image2.jpg

透視度が良いです(≧▽≦)
image4.jpg image3.jpg image5.jpg

ギリギリ-18ⅿまで移動してオオモン見てきました〜
image6.jpg

スズメダイ・ソラスズメダイ・ナンヨウカイワリなどなど…。
群れもたくさん見れましたね(^^♪
image7.jpg image10.jpg image9.jpg

緊急スイミングアセントで浮上しました!
image11.jpg

休憩時間をお泊り組とお菓子タイム(*^^*)
お風呂はありがたいですね〜
image13.jpg image14.jpg image12.jpg

2本目はみなさんジャイアントでエントリー!
image15.jpg image16.jpg image17.jpg image18.jpg

image19.jpg image20.jpg image21.jpg image22.jpg

コンパス移動などのスキル後は、、、
のんびり井田ブルーを堪能します〜
image23.jpg image24.jpg image28.jpg

image26.jpg image25.jpg image27.jpg

モンハナシャコも見れましたよー!
image29.jpg image30.jpg

OWおめでとうございます!(^^)!
image31.jpg

ランチはツアー組と一緒に「丸天」へ、、、
image35.jpg image34.jpg

また、遊びに来てください〜

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 講習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする