2018年11月12日

江之浦ダイバーズデー!

11月11日((日))
ポイント:江之浦
天気:晴れ
水温:21℃
透明度:8〜12m

昨日は、年に一度の「江之浦ダイバーズデー」!
4名様のご参加でした(^o^)
なかには、4、5回目の方も、、、
8846809871991.jpg 8846809916051.jpg 8846809963590.jpg

準備が出来たらエントリー!
透明度良いです(^.^)/~~~
8846810016175.jpg 8846810076884.jpg 8846810128428.jpg

キレイになったドラえもんを見に行きます♪
いつものイシダイも一緒に付いてきました(^_^;)

ドラえもん確かにキレイになっていましたが、、、
ウツボが居て近寄れません(笑)
少し離れてハイポーズ!
8846810241695.jpg 8846810160272.jpg 8846810204288.jpg 

帰りにはハナタツ見れましたよ(^o^)丿
8846810293536.jpg 8846810268014.jpg

ちょこっと休憩して2本目です!
江之浦浅いので短めの休憩時間でも問題ありません!!

お昼ご飯のことを考えながらエントリ〜
8846810329707.jpg 8846810360704.jpg 8846810405228.jpg

クマノミやイソギンチャクエビのペアを見て、カミソリウオを探します!
8846810484273.jpg 8846810440837.jpg

なかなか見つからなかったのですが、、、
一緒に探してた、他のショップインストラクター(お友達)に教えてもらい何とか見れました💦
8846810511785.jpg 8846810556334.jpg




お待ちかねのランチタイム🎵
現地サービス「アクアランド」さんをはじめ、漁協のみなさんなどの協力で漬け丼やカレーなど振舞ってくれますヽ(^o^)丿
8846810626893.jpg 8846810592779.jpg 8846812219435.jpg

8846812184139.jpg 8846812239364.jpg 8846812426534.jpg

美味しかったですね〜(*´▽`*)
来年も是非参加したいですー
8846812325637.jpg 8846812272047.jpg 8846812394622.jpg

MORO

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 13:03| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月11日

本栖湖アルティチュードダイビング(^-^)

7月11日(水)
ポイント:本栖湖
天気:晴れ
水温:13℃〜20℃
透明度:8〜12m

今日は富士五湖の本栖湖へアルティチュードダイビング!
到着後千円札に描かれている富士山と実際に見える景色を確認(^.^)
motosuko1.jpg motosuko3.jpg motosuko2.jpg IMG_1228.JPG

天気は快晴でしたが、、、
水温を考慮してドライスーツで潜る方が3人🎵
一人は悩んでいましたがウエットで潜りました〜

淡水なのでウエイトが少なくて済みます(^_-)-☆
motosuko4.jpg

透明度良いです!
めちゃキレイー
motosuko8.jpg motosuko5.jpg motosuko9.jpg

ブラックバスを探しましたが見つけられず、、、
ヨシノボリなどの小さい生物を観察してきました〜
motosuko7.jpg motosuko6.jpg

2本目はポイントを変更!
00c1de7b-d388-41e1-8bbe-096b02b3e50b.jpg 4cc51946-65a0-46d7-a5d7-4d666c5455f2.jpg 11cc9039-5f84-477c-830b-65b1a393743b.jpg

小さいボートなどを横目に移動、、、
IMG_1316.JPG IMG_1319.JPG

ブラックバスを諦めかけてたとこで発見!!!!
見れてよかったー(@^^)/~~~
11d883df-ed00-4095-8802-b7c8631c6096.jpg IMG_1367.JPG IMG_1356.JPG

ランチは山梨県の郷土料理「ほうとう」(*´▽`*)
e38cfe67-0f97-4c84-bfdb-2b0d025fed7f.jpg 2d7ec14f-eeff-460f-b9af-2c3479429aa2.jpg 28cb5c2f-7769-42db-9aea-33bf81bcf054.jpg

年に数回しか行きませんが、、、
いつもと違う高所潜水!

是非、ご参加してください(^o^)/

MORO

セイルアウェイホームページ

posted by セイルアウェイ at 19:33| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月13日

江之浦ダイバーズデー

11月12日(日)
ポイント:江之浦
天気:晴れ
水温:21℃
透視度:6〜10m

昨日は、年に一度のダイバーズデー(^O^)
御夫婦にご参加いただきました〜
IMG_1562.JPG IMG_1566.JPG IMG_1570.JPG

ご主人様は、江之浦初!!
ドラえもんを見に行きましたよ〜(^O^)/
IMG_1573.JPG

イシダイは、いつも通りずっと付いて来てくれましたー
IMG_1582.JPG IMG_1584.JPG

クマノミやミツボシも初めて!!
可愛かったですね(^_-)-☆

最後はメジナの群れを見てからエキジット🎵
IMG_1599.JPG IMG_1600.JPG IMG_1613.JPG IMG_1619.JPG

昨年から、このイベントはバリアフリーダイビングでもあります!
車イスの方などもダイビング...

幅広くダイビングをしていただける方が増えるのは、本当に嬉しいです(*^_^*)
IMG_1621.JPG IMG_1622.JPG

続いて2本目へ、、、
IMG_1623.JPG

中性浮力もしっかり取れて、1本目より余裕でしたね(^^♪
IMG_1625.JPG

1本目浮きそうで、よく見れなかったというコケギンポ(*'▽')
水中写真も、楽しまれていました〜(^.^)/~~~
IMG_1627.JPG IMG_1629.JPG IMG_1640.JPG 

IMG_1656.JPG IMG_1659.JPG IMG_1654.JPG

ドラえもんと記念撮影ヽ(^o^)丿
たまたま、水中でお友達に会って撮ってもらいました〜
IMG_1660.JPG IMG_1663.JPG IMG_1664.JPG

目を凝らしてカザリイソギンチャクエビをじっくり観察!
IMG_1671.JPG IMG_1669.JPG

先日、フィリピンで白いオニカサゴを見ましたが、、、
今回は、良くみる普通のオニカサゴ(;´∀`)
IMG_1676.JPG

浮上間際に、またまたコケギンポ!
徐々に近づいていきます(*^^*)
IMG_1680.JPG IMG_1682.JPG IMG_1697.JPG

ゆっくりロープに摑まりながら戻ってきましたー
IMG_1699.JPG

お昼は漁協の方達や近隣のご飯屋さんにご協力頂き、美味しいものをお腹いっぱい食べました(^o^)丿
ご馳走さまでした〜

来年も参加したいです!!!!
IMG_1701.JPG IMG_1700.JPG IMG_1707.JPG

IMG_1703.JPG IMG_1706.JPG IMG_1705.JPG

MORO

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 12:09| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする