2025年02月17日

フィリピンツアーC

25年2月17日(月)
ポイント:オスロブ&スミロン
透視度 15ⅿ〜40ⅿ
水温 27℃〜28℃

フィリピンツアー4日目のご報告です〜
P2170503.JPG P2170504.JPG

ジンベエポイント「オスロブ」に向かいます!
P2170506.JPG P2170508.JPG

さぁ、いよいよジンベエに会いに潜ります(≧▽≦)
オスロブのみ現地ガイドさんがガイドします〜
P2170509.JPG

はい!
会えましたーーー!(^^)!
何度も近くに来てくれましたよ♬
P2170512.JPG P2170513.JPG P2170559.JPG

P2170532.JPG P2170547.JPG P2170573.JPG



誰も浮くことなく楽しんでいただけたと思いいます(*^^*)
興奮冷めやらぬまま「スミロン島」に向かいます☆彡
P2170597.JPG P2170596.JPG P2170598.JPG

今回で一番綺麗なポイントです!!!
とりあえずスノーケリングを楽しみます〜
P2170609.JPG P2170610.JPG P2170613.JPG

P2170617.JPG P2170618.JPG P2170625.JPG

たっぷりスノーケリングを楽しんだあとはダイビング!
青〜い!
P2170629.JPG

ジョーフィッシュやニチリンダテハゼも見れました(*^▽^*)
P2170634.JPG P2170639.JPG

ドロップオフになっているところをウォールダイビング!
P2170649.JPG P2170652.JPG

今回で一番小さいカメさんに会えました!
可愛かったです〜
P2170658.JPG P2170661.JPG

https://www.instagram.com/p/DGKpTtIT1pz/

珊瑚も綺麗なポイントでしたね!
P2170682.JPG P2170685.JPG P2170687.JPG

P2170669.JPG P2170665.JPG P2170695.JPG

3本目の前にランチタイム(^^♪
P2170703.JPG P2170710.JPG P2170711.JPG

ボートの上で食べるのは景色もよく
より美味しく感じますねー!
P2170713.JPG P2170712.JPG

まったりして海をバックに記念写真(´▽`*)
P2170716.JPG P2170715.JPG

ラストダイブになってしまいました、、、。
水面はウネッていましたが、、
エントリーすると静かな海でした!
P2170718.JPG

白い砂地にチンアナゴ!
P2170723.JPG P2170726.JPG

透視度40m以上だったと思います!!!
P2170744.JPG P2170756.JPG P2170735.JPG P2170737.JPG

3日間で10ダイブ!
本当にみなさん上達しました(*^-^*)
P2170775.JPG P2170767.JPG P2170800.JPG

P2170816.JPG P2170769.JPG

まだ潜っていたかったですがエキジットタイムになってしまいました…。
P2170831.JPG

最後の夕食はロールキャベツ&ピザでした!
ピザはたくさんおかわりしました〜(*^^)v
P2170840.JPG P2170841.JPG P2170842.JPG

深夜にホテル出発!
P2180846.JPG

マクタンセブ国際空港到着!
P2180847.JPG

5日間と特別長い期間ではありませんでしたが、、、
内容の濃い5日間でしたね!

続けて10本潜ったのでみなさん上達しました〜
また、リゾートで楽しめるよう近場ダイビングで練習しましょう〜
ご参加されたみなさん、現地サービス「トロパラ」スタッフのみなさん
ありがとうございました!

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リゾートツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

フィリピンツアーB

25年2月16日(日)
ポイント:リロアン
透視度 25ⅿ〜
水温 26℃〜27℃

フィリピンツアー3日目のご報告です!
こちらのホテル朝食も美味しいです(´▽`*)
78.jpg 77.jpg

この日もリロアン周辺で潜ります!
79.jpg 80.jpg

楽しんでいきましょう!
81.jpg 82.jpg 83.jpg

1本目スタート!
84.jpg

今回、ご参加された方は20本に満たない方から50本くらいの方!
みなさん初心者です!

ジンベエポイントの練習も兼ねて潜りました(*^^*)
ジンベエは浅場で見れるのですが近づきすぎると浮いてしまいます💦
浅場での中性浮力練習をしましたよー!

勿論、練習だけでなくGoProなどで生物撮ったりしていましたね!
マンジュウイシモチ可愛いです〜
86.jpg 87.jpg 85.jpg

90.jpg 88.jpg 91.jpg

休憩中
92.jpg 93.jpg

若者たちは海に飛び込んでスノーケリング!
94.jpg 95.jpg 96.jpg

スノーケリングを楽しんだら2本目です!
97.jpg

初日とは違うクマドリちゃんやオオモンちゃんも見れました!
101.jpg 102.jpg 103.jpg

99.jpg 100.jpg 98.jpg

毎回ご飯が楽しみでしたが、、、。
この日のランチはハンバーグ(*^▽^*)
(1).jpg (2).jpg (3).jpg

3本目のポイントは、、、
クマノミいっぱいの「クマノミ城」!
(7).jpg (6).jpg (9).jpg 

(10).jpg (8).jpg (4).jpg



(12).jpg (5).jpg (11).jpg

ウルトラマンホヤなかなか理解してもらえませんでしたが(;^ω^)
わかっていただいてよかったです〜
(15).jpg

そしてそして、、、追加ダイブ!
4本目です(^o^)丿
前日50本だった方と、このダイビングで50本になった方の記念写真!
(17).jpg

みんな上達しましたね〜!(^^)!
(24).jpg (19).jpg (27).jpg

(23).jpg (16).jpg 

(21).jpg (22).jpg (26).jpg (25).jpg

夕食タイム♬
昼間4本潜ってもみんな元気(^.^)/~~~
P2160495.JPG P2160497.JPG P2160499.JPG

いよいよ明日はジンベエに会いに行きます!
ログ付けしながら作戦会議笑
P2160500.JPG P2160502.JPG

ジンベエダイビングのイメトレしながらおやすみなさ〜いZzz
4日目につづく…。

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リゾートツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

フィリピンツアーA

25年2月15日(土)
ポイント:リロアン
透視度 25ⅿ〜
水温 24℃〜27℃

フィリピンツアー2日目!
清々しい朝です(´▽`*)
10.jpg

しっかり朝食を食べて、、、
12.jpg 11.jpg

行ってきます〜
ホテル目の前のビーチからボートに乗ります!
13.jpg 15.jpg 16.jpg

準備OK!
エントリーです!
17.jpg 18.jpg

クマノミたくさん見れましたねー
19.jpg 27.jpg 23.jpg

22.jpg 21.jpg 26.jpg

ヘコアユやオイランヨウジもじっくり観察出来ました(*^▽^*)
20.jpg 25.jpg 24.jpg 28.jpg

ボートから見てもとても綺麗なポイントへ移動!
31.jpg 29.jpg 30.jpg

3日間オーナーのハラさんガイドでしたよ!
32.jpg

こちらのポイントはクマドリカエルアンコウやウミウシなど小さい生物見れました〜
34.jpg 36.jpg 37.jpg 33.jpg

1本目は水温低めで寒かったですが、、2本目は快適でしたね(^_-)-☆
39.jpg 41.jpg

40.jpg 38.jpg

クマノミ撮ったりしながらのんびり移動しました〜
35.jpg 42.jpg 

43.jpg 44.jpg

2本潜ったらショップに戻ってランチタイムです♬
45.jpg 46.jpg

3本目も楽しみましょうー
47.jpg

エントリーしてすぐにカメさん発見!
めちゃ大きかったです(゚д゚)!
48.jpg 49.jpg 50.jpg

今回、ダイビング久しぶりの方もいらっしゃいましたが
みんな慣れてきましたね〜
51.jpg 52.jpg

またまたカメさん!
こちらも大きかったー
53.jpg 54.jpg



勿論、カメさん以外にもたくさん生物見れましたよ(*'▽')
55.jpg 56.jpg 57.jpg

3本潜っても夕食までお時間余っていたのでお散歩です(^^♪
59.jpg 58.jpg 60.jpg

結構歩きましたね(;^ω^)
63.jpg 61.jpg 64.jpg 62.jpg

セブンイレブンで休憩!
65.jpg 66.jpg

ゆっくり帰ろうと歩いていましたが、、
67.jpg

トライシクルで帰ることに!
68.jpg

楽ちんです♪
70.jpg 69.jpg 71.jpg

夕食豪華でしたね!
74.jpg 73.jpg 72.jpg

ご飯おかわりできます!
デザートまでいただいてお腹いっぱい〜
75.jpg 76.jpg

3日目につづく…。

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リゾートツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする