2025年07月07日

堂ヶ島、AOW!

2025年7月7日(日)
ポイント:堂ヶ島 サク根1・2
透視度 8〜10ⅿ
水温 22.7〜23℃

ファンダイブチームと一緒に堂ヶ島へ行って来ました!
アドバンスチームはディープと魚の見分け方の2ダイブ!!

一本目はディープ
水中でダイブコンピュータの比較と色見本を使って陸との色の違いを確認!
スキルが終わったら水中ツアー!
ヘラヤガラやイサキの群れ、キンギョハナダイの群れが綺麗です(^O^)
image.jpg image1.jpg
image2.jpg image3.jpg

普段から潜っているとよく見ると思いますが、初めて見る方にはコイボは新鮮!
image5.jpg

透視度が良いし、水温もあるので気持ち良い(*^^*)
時々ひんやりする時はドキッとしちゃいます(^_^;)
image7.jpg image4.jpg
image8.jpg image6.jpg

2本目は魚の見分け方!
水中で見た魚をデブリで分け方の勉強!
リラックスして泳いで行きましょう!
image11.jpg

1本目より少し白っぽい感じですが、相変わらず気持ち良い水中!
ここでも可愛いウミウシを見ましたね!
image12.jpg image10.jpg
image13.jpg image9.jpg

ここでもキンギョハナダイの群れが凄いです!
ハタンポの群れが塊のよう!!
image15.jpg image14.jpg

小さいけどタカベの群れが元気に動いていてキラキラ綺麗!
image20.jpg image19.jpg

みなさん水中楽しんでもらえたかな!
image17.jpg image18.jpg image16.jpg

次回は7/20(日)に二日目!
今度はコンパスナビゲーションがあるので、頑張っていきましょう!

TAK

セイルウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビングツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月06日

堂ヶ島 サク根!

2025年7月7日(日)
ポイント:堂ヶ島 サク根1・2
透視度 8〜10ⅿ
水温 22.7〜23℃

堂ヶ島に行って来ました!
image1.jpg

ご参加されたのは、、
アドバンスコース初日の方たちとファンダイブご夫婦!
茂呂が担当させていただいたのはファンダイブご夫婦でした〜
image2.jpg

ボートは貸し切りでアドバンスチームも一緒に乗船(^^♪
image4.jpg image3.jpg

天窓同通ってくれましたよー!
image5.jpg image6.jpg 

image8.jpg image7.jpg

1本目は「サク根 1番」
image10.jpg

タカベ綺麗でしたね(≧▽≦)
image11.jpg image12.jpg image13.jpg



ホウライヒメジ
image14.jpg



まだ、本数多くはありませんが
中性浮力がしっかり取れていて上手です(´▽`*)
image15.jpg image17.jpg image16.jpg

image18.jpg image19.jpg

安全停止をして浮上しました!
image20.jpg

港でまったり休憩...。
image21.jpg

2本目です〜
image22.jpg

またまた、みんなで船に乗り込みます!
image23.jpg image24.jpg

2本目は「サク根 2番」!
私たちはトビエイ狙いです!!!
image25.jpg

泳ぎますーーー!
image26.jpg

居ました!(^^)!
image43.jpg image44.jpg image45.jpg

ブイの根に戻るとクマノミちゃん♬
image28.jpg image29.jpg

ご夫婦で共同作業(*^^*)
奥様がライトを当てて旦那様がGoProで撮ります〜
image30.jpg 

クレパスにはハタンポ!
image31.jpg



途中でアドバンスチームと会いましたよ〜
みんな頑張って(^o^)丿
image32.jpg image33.jpg image35.jpg

キンギョハナダイも綺麗でしたね(^.^)/~~~


ランチは”ささの”さんへ
image42.jpg 

ジビエ料理を堪能しました
image37.jpg image39.jpg image36.jpg

image40.jpg image38.jpg image41.jpg 

今回、行きの車内でハリセンボン見たいとお話ししていて
1本目で見れました(^O^)

2本とも50分のダイビング!
たくさん泳いで、たくさん生物見れましたね(^_-)-☆
またのご参加お待ちしています〜

アドバンスチームは、次回も頑張ってください!

茂呂

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビングツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月05日

アクセサリー入荷!

sail2020.png

アクセサリー類入荷しましたのでご紹介(*^^*)

【クエスト】
コミニュケーショングッズ!
水中で伝えたいことがあったら気軽に会話出来ます(*^▽^*)
全色入荷しましたので、お好きな色をどうぞ!
1.jpg

【スナッピーコイル】
コンデジなど少し重いものでもぶら下げることが出来ます!
3.jpg

【ミニスナッピーコイル】
こちらはクエストや小さいライトなどぶら下げるのにちょうどいいです〜
2.jpg

【ミニナイフ】
BCDに結束バンドで装着したり、ゲージなどのホースにも装着可能なミニナイフ!
5.jpg

【DASH2.0】
手のひらサイズの104o!
コンパクトなのに400ルーメン!
充電式になります(^^♪
4.jpg

【バートラサンスクリーンローション】
人気の日焼け止めローション!
顔・ボディどちらでもご使用出来ます〜
6.jpg


ご来店お待ちしております!

セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | セイルアウェイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする