2025年5月31日(土)
ポイント:田子(沖の浮島根、田子島)
透視度 10〜15ⅿ
水温 20.4〜21.0℃
田子へ行って来ました!
車中では昔遊んだファミコンやスーファミ、ポケモンの話をしつつ田子へ到着!
朝から雨が降ったり止んだりの天気でしたが、水中はどうでしょう?
一本目は沖の浮島根へ!

水中は少し流れがありましたが、透明度は良い状況!(^^)!
途中移動に頑張るところがあったけど、キンギョハナダイの群れは相変わらずキレイ!

ウミウシもチラホラ見えていましたが、群れがやっぱり面白いポイントですね!

二本目は期間限定ポイントの田子島へ!
この間オープンしたばかりなので、どんな生物が見れるのか楽しみ(*^^*)
オキナヒメジを撮っていて、横を向くとゴンズイたちが...(>_<)
ちょっと気持ち悪いっす(^_^;)

透明度は良かったので、あとは群れなどが見れるともっと良かった!


田子島は9/15までオープンしているので、これからのシーズンに期待ですね(^o^)丿!!
お昼は「お食事処 海産亭」へ!初入店です!
定食屋さんですが、キンメダイの煮つけやミックスフライもボリュームすごい!
このご時世、ご飯のおかわり自由もお得ポイント!!
もちろん味も良いので、また行きたいごはん屋さんになりました(^o^)丿

西伊豆は水温が一気に上がって来ました!
ウェットのシーズンももうすぐかな(*^^*)
また楽しみに行きましょう!
TAK
セイルアウェイホームページ
posted by セイルアウェイ at 19:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ダイビングツアー
|

|